里親さんのここだけトーク
10月5日(土)13:15~14:00 高津市民館12階 第5会議室 こどもはかわいい!だけど・・・かわいいだけでは済まないことも。うれしいことも大変なことも、日々の盛りだくさんな里親さんのリアルな日常を聞いてみませんか...
2024はぐくみまつり10月5日(土)13:15~14:00 高津市民館12階 第5会議室 こどもはかわいい!だけど・・・かわいいだけでは済まないことも。うれしいことも大変なことも、日々の盛りだくさんな里親さんのリアルな日常を聞いてみませんか...
2024はぐくみまつり10月5日(土) 10時~11時35分 高津市民館12階第5会議室 里親さんってどんな子育てをしているの?様々なつながりの中で子育てをしている里親さんの実体験をお聞きください! ※保護者の方が参加している間、保育、お子様...
2024はぐくみまつり10月5日(土)高津市民館で開催される「はぐくみまつり」では、たくさんのお楽しみ企画があります。「はぐくみまつり」詳細はこちら ⇒ はぐくみまつり紹介ページ 「要予約」と書かれている一部イベント(企画)では、事前申し込み...
2024はぐくみまつり今年も川崎市のフォスタリングチームで「10月は里親月間」啓発イベントを開催します。昨年大好評の「はぐくみまつり」として、今年は10月5日(土)高津市民館で、内容もさらに充実させて準備中です。<里親体験談、髙祖常子氏の子育...
2024はぐくみまつり多摩区にある出版社、じゃこめてい出版ブースでは、かわいいポストカードにキラキラシールやマスキングテープなどを使って、デコレーションをしてオリジナルのポストカードを作って遊べます。かんたん動物クイズに答えると「どうぶつぬり...
2024はぐくみまつりプロのパフォーマー(JIRO)がバルーンアートのやり方をやさしく教えてくれます!出来上がった作品は記念にプレゼント! 東京、神奈川を中心に活動中。目立つこと、人を笑わせることが何より大好きで、パフォーマンスも笑いを中心と...
2024年度川崎市の市政だより月1日号が発行されました。4ページ目の「子ども・若者が安心して成長するために」のコーナーに「かわさき里親月間啓発イベント」が紹介されています。 ぜひ、川崎市民のみなさんと「10月は里親月間」を広めたいと...
2024はぐくみまつり好きな色を塗ったり、絵を描いたり、フェルトを貼ったりして自分だけの楽器を作ろう!スイートハンドと一緒にセッションしよう! ~プロフィール~2009年にVoビビとGt松本光由で結成した子ども&親子向け音楽夫婦ユニット。男の...
