哲学カフェ タイムスケジュール
じゃこめてい出版さんから、哲学カフェの詳細情報が届きました。 <哲学カフェ(哲学対話)>全2回です(参加無料)、「自分の問いをみつけよう」ぜひ、楽しみにご参加ください!事前予約はありません。 1回目 12:40~13:2...
2025年度じゃこめてい出版さんから、哲学カフェの詳細情報が届きました。 <哲学カフェ(哲学対話)>全2回です(参加無料)、「自分の問いをみつけよう」ぜひ、楽しみにご参加ください!事前予約はありません。 1回目 12:40~13:2...
2025年度楽しく働き、夢をかなえる場所として 夢屋は、川崎市内の特別支援学校などを卒業した社員が働く職場です。 ミシン刺しゅうや、絞り染めなどの仕事をしています。 お店のレジでは、お客さまとの会話も弾んで・・・ 自慢のデザインを...
2025年度社会福祉法人 しいの実会 おかし工房しいの実 川崎市中原区にあるおかし屋さん。安心して食べられる食材を厳選して、ひとつひとつ心を込めて手作りしています。 はぐくみまつり会場内の「MC志村のクイズ大会」に参加すると、しいの...
2025年度エポックなかはらに巨大タウンが出現!たくさんの仲間と一緒に出来上がった巨大タウンには様々な遊び場がいっぱい♪みんなで遊びにきてね。 巨大タウンではたくさんの仲間がみんなを待っています! <担当団体・協力団体>キーアセット...
2025年度昨年に引き続き、「つながり」をテーマに子どもたちのViews(視点、感じてること)を表現していただいた作品をはぐくみまつり会場内で展示します! エポックなかはらの近くにある、中原保育園と津田山保育園の子どもたちの作品をぜ...
2025年度2010年よりイラストレーターとして活動。中原区役所や川崎市からの行政より、イベントデザイン、イラスト美術企画の講師を担当し、写実的からキャラクター画まで、その場の雰囲気に合ったデザインを制作し、『皆さんと共に楽しむ』を...
2025年度「川崎市あゆみの会」の具体的な活動内容について展示形式でご覧いただけます。子育ての喜び、悩みを分かち合うサロンや、バス交流会、専門の先生をお招きしての研修会、啓発活動、虐待防止の後援、会報誌の発行などについてご紹介します...
2025年度こんにちは!特別養子当事者として活動している志村歩と申します。はぐくみまつりの会場がある中原区のすぐ近くの都筑区出身です♪ 「特別養子縁組」と聞くと、どのようなことをイメージしますか?? あまり馴染みはないかもしれません...
