市政だよりで紹介されています!
川崎市の市政だより月1日号が発行されました。4ページ目の「子ども・若者が安心して成長するために」のコーナーに「かわさき里親月間啓発イベント」が紹介されています。 ぜひ、川崎市民のみなさんと「10月は里親月間」を広めたいと...
川崎市の市政だより月1日号が発行されました。4ページ目の「子ども・若者が安心して成長するために」のコーナーに「かわさき里親月間啓発イベント」が紹介されています。 ぜひ、川崎市民のみなさんと「10月は里親月間」を広めたいと...
好きな色を塗ったり、絵を描いたり、フェルトを貼ったりして自分だけの楽器を作ろう!スイートハンドと一緒にセッションしよう! ~プロフィール~2009年にVoビビとGt松本光由で結成した子ども&親子向け音楽夫婦ユニット。男の...
第5・第6会議室で開催される、「養育里親☆養子縁組里親 体験発表会」「イライラしない子育て講座」「里親さんのここだけトーク」に保護者の方がご参加の間、付き添っていらしたお子さまがいらっしゃる場合、年齢によりますが「お子さ...
高津区にあるキットパス・チョーク・黒板消しを作る会社、日本理化学工業が出展します。ブースでは、お絵かきだけでなく画材としても楽しく自由に描けるキットパスを使った、「バルーンお絵かき」、「キットパスでできる簡単手形足形体験...
「どうしてもイライラが止められないときはどうすればいいの?」信頼関係とコミュニケーション方法が学べる参加無料の子育て講座。 子育てアドバイザーの髙祖常子さんを講師にお招きして、子育て中のみなさまへの応援企画です。事前予約...
昨年のはぐくみまつりでも大変人気だった、ランタンワークショップ。今年も参加していただくことが決まりました!予約が必要です。 「心に優しくあかりを灯す」をテーマに和紙を使った灯りの制作をしています。和紙を透した光はふわっと...
はぐくみまつりの会場入り口では、「スタンプラリー」カードを配布しています。スタンプラリーに参加すると、子どもも大人も大好きな、よみうりランドやカワスイ(川崎水族館)のペアチケット、トイザらスの素敵なグッズ、中野島学童ホー...
※スタンプラリーについてはこちら よみうりランドは、国内有数のジェットコースターであるバンデットや標高160mの眺望が広がる大観覧車など、40以上のアトラクションをラインナップした遊園地です。植物園や温泉施設も隣接してい...