中野島学童ホール
※スタンプラリーについてはこちら 中野島学童ホールは、6年生まで通える地域の学童です。中野島小学校と下布田小学校の子どもたちが毎日元気に通っています。時折、子ども食堂やフリーマーケット、工作教室なども開催しています。お問...
※スタンプラリーについてはこちら 中野島学童ホールは、6年生まで通える地域の学童です。中野島小学校と下布田小学校の子どもたちが毎日元気に通っています。時折、子ども食堂やフリーマーケット、工作教室なども開催しています。お問...
「こどものけんりのがっこう」は、Leaf College Project(リーフカレッジプロジェクト)が担当する、こどもが生きていく上で必要な「権利」を小さな子から中学生まで楽しく遊びながら学べるブースです。 ①知る、②...
輪投げ、おもちゃのお魚釣りに挑戦!木材の積み木広場もあるよ!みんなでワイワイ楽しく遊ぼう!※画像は昨年のようすです。 パルシステム神奈川さんは、安全・安心な食材宅配を通じて、豊かなくらしを応援する生協・コープ(COOP)...
多摩区にある出版社、じゃこめてい出版ブースでは、かわいいポストカードにキラキラシールやマスキングテープなどを使って、デコレーションをしてオリジナルのポストカードを作って遊べます。かんたん動物クイズに答えると「どうぶつぬり...
プロのパフォーマー(JIRO)がバルーンアートのやり方をやさしく教えてくれます!出来上がった作品は記念にプレゼント! 東京、神奈川を中心に活動中。目立つこと、人を笑わせることが何より大好きで、パフォーマンスも笑いを中心と...
好きな色を塗ったり、絵を描いたり、フェルトを貼ったりして自分だけの楽器を作ろう!スイートハンドと一緒にセッションしよう! ~プロフィール~2009年にVoビビとGt松本光由で結成した子ども&親子向け音楽夫婦ユニット。男の...
第5・第6会議室で開催される、「養育里親☆養子縁組里親 体験発表会」「イライラしない子育て講座」「里親さんのここだけトーク」に保護者の方がご参加の間、付き添っていらしたお子さまがいらっしゃる場合、年齢によりますが「お子さ...
高津区にあるキットパス・チョーク・黒板消しを作る会社、日本理化学工業が出展します。ブースでは、お絵かきだけでなく画材としても楽しく自由に描けるキットパスを使った、「バルーンお絵かき」、「キットパスでできる簡単手形足形体験...